SNSフォローボタン

フォローする

肩のダンベルトレーニング

肩のトレーニング

肩のトレーニング

最近嫁さんに腕が太くなったと言われて、腕のどこって聞いたら三角筋を指さされた僕です。一応、そこは肩だよって教えると全く興味がなさそうでした・・・。

まあ何故か肩がおおきくなったという評価をいただいたので早速さらに肩を大きくするために肩のトレーニングを勉強しました。

しかしショボい体だな~。。。

肩のダンベルトレーニング

僕は基本ホームジムなのでダンベル×フラットベンチで出来る方のトレーニングを調べました。特に後を鍛えるトレーニングがイマイチできていないのでメニューを見直しました。

肩、肩というけれど鍛えるのは三角筋

肩のトレーニングといえば三角筋。ただこの三角筋は前中後と3か所に分かれていて、それぞれトレーニングメニューがあります。

ちなみに僕が今取り入れているのが、ダンベルフロントレイズ、ダンベルサイドレイズ、ベントオーバーラテライズ、ダンベルショルダープレスの4種類。

一応前中横と鍛えているつもりなのですが、ベントオーバーラテライズに関してはなんかしっくり来ていません。

ベントオーバーラテライズがしっくりこない

なんか僕にとってフォームが難しい筋トレの一つがベントオーバーラテライズ。リアレイズとも呼ばれるトレーニングメニューです。

三角筋後部を鍛えるトレーニングなんですが体を曲げる角度がしっくりこず、どうもうまくできている気がしない。

こんな時のトレーナーがいないというホームジムの厳しさを感じます。

プライベートジムRIZAP

トレーナーがいないことを嘆いても仕方がないのでとにかくいつもの動画サイトで勉強させてもらいます。

何がしっくりこないかった立って前傾している体の角度が正しいのかどうかわからないんです。なんかいい方法がないかといろいろ見ているとありました。

ベンチに座って前傾して鍛えるリアレイズ。

なるほど!座ればいいのか!

これならある程度体の角度を一定にkeepしてトレーニングをこなせそうな気がする。

肩のトレーニングメニューを更新

リアレイズのやり方を変えたので肩のトレーニングメニューを更新です。三角筋全部、中部後部にかけてそれぞれのメニューです。

三角筋前部

ダンベルショルダープレス、ダンベルフロントレイズ。

これは気分によって。最近はショルダープレスが気に入っている。

三角筋中部

ダンベルショルダープレス、ダンベルサイドレイズ。

前中と肩を全体的に鍛えやすいショルダープレスがお気に入りですが、中部にしっかり効かすサイドレイズもきっちり取り入れたいと思っています。

三角筋後部

座って行うリアレイズ。

今までは立って行っていたのでベンチに座ってやってみたいと思います。これでしっくり来れば今後は座ってするリアレイズをレギュラーメニューにしたいと思います。

まとめ

肩のトレーニングを調べました。早速今日調べたことを今日のトレーニングで取り入れようと思います。筋トレ動画取ってみようかな~。

あと肩をまんべんなく鍛えるのに時間がない時は、ショルダープレスとリアレイズだけでもいいかもと思っています。

実際に自分の体で検証したいと思います。

それでは皆様、Keep Muscle!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする