
上腕三頭筋
上腕三頭筋。今まで腕の筋肉といえば上腕二頭筋と思っていたのですが、腕を太くするためには三頭筋が重要と最近知りました。
そこで改めて上腕三頭筋のトレーニングメニューを勉強し解説動画をまとめしました。
初心者の僕にもわかりやすい動画ばかりです。ダンベルとベンチで出来るメニューですのでアップいたします。
Contents
ホームジムで出来る上腕三頭筋のトレーング
自慢ではないですが僕は腕がショボい。ライザップの無料カウンセリングで体を測定してもらったのですが腕の筋肉量は-1レベルだった。それ以外は0レベル。
0以下という悲しい現実の数字を突き付けられたので腕を太くする事にしました。
腕を太くするには上腕三頭筋が重要
あえて誤解を恐れずに言えば手っ取り早く腕を太くするには上腕三頭筋を鍛えたらいいらしい。知らなかった。
腕といえば力こぶの上腕二頭筋と思っていた。。。
とにかく三頭筋という事なので家でしていた三頭筋のトレーニングを見直しました。
というか今までワンハンドフレンチプレスしかしたことがなかった。。。それしか知らんかったし。
ホームジムで出来そうな上腕三頭筋のトレーニングに役立ちそうな動画を見漁ってまとめてみた。
初心者の僕にとってホームジムでの唯一のトレーナーがyoutubeの解説動画。本格派のマッチョの方々がめちゃくちゃわかりやすい動画をあげてくれています。
そんな先輩方の動画を仕事をさぼって仕事の合間に研究しました。
まずはフレンチプレス
こちらの動画、めちゃくちゃ詳しい解説があって勉強になりました。
Men’sダイエット ボディーコーディネーターyoshiって方の動画で僕のような初心者でもわかりやすく解説してくれています。早速youtubeチャンネルの登録をさせてもらいました。
いや~ここまで詳しく解説してくれていると本当にありがたいです。フレンチプレスの時のダンベルの持ち方とかフォームとか、この動画を見れば完璧に理解はできると思います。
実際に出来るかどうかは別ですけどね。
次にリバースプッシュアップ
次はリバースプッシュアップ。トレーニングの際の意識の持ち方などを詳しく解説指定いただいています。
こちらの方もすごい!katochan33さんってかたがすごい数の解説動画をあげて頂いています。早速チャンネル登録しました。
多分この方は本格的なボディビルダーっぽくてすごい重量のトレーニングをしておられました!
この方の解説はすごい丁寧というか、お人柄がにじみ出るような温かみのあるテンションで僕は好きです。
トライセップスキックバックはこの動画で勉強
こちらもkatochan33さんの動画解説。トレーニング理論的なことって全く知らないことだらけなのですが、この方の動画は理論と実践で解説してくれているので本当にありがたいです。
いや~本当にめっちゃわかりやすい。基本的な動きから応用技術までしっかりと教えて頂ける。本当に助かります。
最後はダンベルトライセップスエクステンション
通常はバーベルで行う種目のようですがダンベルで行うトライセップスエクステンションを解説していただいています。
こちらもkatochan33さんの動画解説。もう僕の中では勝手に師匠にさせてもらっています。
バーベルを使った時とダンベルを使った時の違いの解説など詳しく説明していただいています。まあうちにはバーベルないけど。。。
いや~これだけあればもうおなかいっぱいです。師匠。。。
とりあえず取り入れるトレーニングはこの2種類にしました
リバースプッシュアップとフレンチプレス。
いきなり増やしても消化できる気がしないので足を床につけて負荷の軽いリバースプッシュアップとワンハンドではなく両手で持つフレンチプレスを取り入れて実際にやってみました。
しんどい・・・。
めっちゃしんどいんです。とくにリバースプッシュアップ。初めてやったけどめっちゃしんどかった。フレンチプレスは頑張って5セットこなしてみました。
とりあえずこんな感じで腕を太くするためのトレーニングを継続してみたいと思います。半年後に35cmいけるか検証してみます。
まとめ
ホームジムで鍛える上腕三頭筋のトレーニングをまとめました。ダンベルとベンチがあれば出来るトレーニング動画を研究しました。
いや~しかし今日紹介させていただいた解説動画のMen’sダイエット ボディーコーディネーターyoshiさん、katochan33さん、ともに凄すぎる。
まあプロ中のプロだとは思うのですが、尊敬しますほんとに。
ほんとに今の時代は教科書いらずですね。
あとはこれを実践するだけ。まあそれが難しいんですけどね。
それでは皆様、Keep Muscle!!!