SNSフォローボタン

フォローする

ウエストバックタイプのボトルホルダー付きランニングポーチを徹底比較

ランニングポーチ

ランニングポーチ

先日一人ハーフマラソンという事で夜中に20kmオーバーを走ったのですがめちゃくちゃしんどかった。何が原因かというと喉の渇きです。

やはり20km以上走るときは補給が必要。ということでボトルケース付きのランニングポーチを新調することにしたので比較してみました。

ウエストバックタイプのボトルホルダー付きランニングポーチを比較

ボトルケース付きのランニングポーチを調べる意外なことにかなりの種類がありました。いろいろと特徴もありそうなので徹底的に調べてみます。

ランニングポーチ比較表

条件はウエストバックタイプでボトルケースがついていて小物入れ、反射板があること。

ペットボトルを固定する向きや携帯できるボトル数、何か所で固定するか、防水については検討材料項目としました。

メーカー ボトルケース向き ポケット数 反射板 ボトル携帯数 固定箇所 防水 ベルト調整 ボトル 流通価格
MYCARBON 3 1 2点 76~115 なし 1380
EMU SERVE 縦・横 1~3 2点・3点 1680
アシックス 1 2点  –  –  3132 
G4free 縦・横 1 2点 〇  64~110 1180
Ohuhu 縦・横 2 〇  1 2点  85~110 1399
NIKE 縦  1 1 2点  –  3480
Norph 3 2点  82~108 1280
アディダス 1 2点  73~118 3400
CyberDyer 2点    60~112 –  1980
URPOWER 1 2 2点 あり 1299
MYJP 1 2 2点 あり 2399

僕が調べて不明な物は表記していません。流通価格は2017年4月17日現在で調べたものです。スマホの対応サイズについては各自でお調べください。自分が購入するために慎重に調べましたが間違っていたらすいません。。

僕が気になったランニングポーチ全11商品です。他にもありますが形状的にも大差がないのでこの中から選びたいと思います。

早速一つ一つ検討したいと思います。

MYCARBONのランニングポーチ

amazonでベストセラー1位(2017年4月17日現在)のランニングポーチです。3層になったポケットは非常に使いやすそう。

知りたいことが詳しく説明されていて売れている理由がわかる気がします。

とにかく安いし使い易そう。

一つ気になるのがペットボトルホルダーが完全に横向きになっていること。

なんか漏れそうで。あとはポケットとドリンクホルダーが同じ場所にあるのでドリンクやポケットに入れる荷物によっては物の大きさに制約が出そう。。。

EMU SERVEのランニングポーチ

3点式で固定できるランニングポーチならこちらです。2点で固定することもできる2wayタイプです。僕は2点固定でいいのですが3点が必須ならこちらですね。

ホルダーには750mlのペットボトルも入り、ポケットにはほかにもペットボトルが2本入るくらいのサイズですが少し大きすぎるかも。。。

アシックスのランニングポーチ

有名メーカーのアシックス。お値段はブランドプライスの3000円越えです。それでも3000円と安いですけどね。

ドリンクホルダーとポケットが干渉していないのでホルダーとポケットに入れる物のサイズを別個で考えることができますね。

多分ロゴが反射すると思うのですがよくわかりませんでした。あとベルトのサイズが不明だったので体型が標準的でない人は確認が必要かもしれませんね。

G4freeのランニングポーチ

アシックスと同じ形状で価格が3分の1。反射板が不明なのが気になりますが、ベルトサイズの記載もあり、防水ナイロン素材の記載のあり結構良さそう。

デザイン性がイマイチなのは価格的に仕方がないかもしれませんね。

Ohuhuのランニングポーチ

これもアシックスと同じような形状。斜め掛けにも対応していますね。価格も安く良さそうなんですがあまり知らないメーカーなので若干不安です。

用途的には十分っぽいしレビューも良さそうなんですけどね。

nikeのランニングポーチ

nikeとかやっぱ安心するな~。今回調べた中では一番の高級品。それでも3480円ですけどね。

なんかナイキとかアシックスとか大手のブランドでも知りたい情報が載っていないことがあるのが若干不満です。

Norphのランニングポーチ

3ポケットで2wayという仕様。ここにこだわるならいいのかも。あと値段がメッチャ安い。まあでもランニングするときの用途って考えると、それほどポケット数はいらないかも。

アディダスのランニングポーチ

ナイキ、アシックスと並び3000円オーバーのアディダス。大手メーカーのブランド代でしょうか。まあロゴが入っているだけでかっこいいですけどね。

ポケットとドリンクホルダーが干渉しないタイプで、特に目新しさはありません。大手メーカーはすべてこのタイプという事で、ランニングにはこのタイプがベストなのかな?

アディダスのポーチはブラックカラーがほぼ真っ黒。シンプルなカラーリングなのであまり目立つポーチを避けたい人にはお勧めなのかも。

CyberDyerのランニングポーチ

大手メーカーの廉価版というイメージの形状です。ただそこまでは安くない。防水以外は僕の知りたい項目がすべて確認できたのでそういった意味では高評価。

ただネット上のレビューが少ないのが気になります。

URPOWERのランニングポーチ

ドリンクボトルが二本ついてこの価格。かなり安いかも。しかもドリンクホルダーが二個ついているタイプ。センターポケットの両脇にホルダーという形状。

ボトルケースが二本あれば1本が水、1本がスポーツドリンクみたいな使い方が出来るのが。いいかも。

この形状だと走るときにもバランスが取れていいのかも。

MYJPのランニングポーチ

こちらもボトルが二本のランニングポーチ。2300円ほどしますがボトル付きでこの価格は十分格安ですね。付属ボトルが少しい小さいのが若干にきなります。

何となくポケットが小さそうなのでそこも気になります。

ボトルホルダーが2つのタイプか1つのタイプかは迷いどころですね。

まとめ

形状的に大きく分けると5種類。

ドリンクホルダー横付けのMYCARBONEMU SERVEタイプ。3点止めで使えるEMU SERVEタイプ。アシックスに代表される基本タイプ。センターボトルたて付け両サイドポケットのNorphタイプ、ダブルドリンクホルダーのURPOWERタイプです。

いや~迷いますね~。

ダブルドリンクホルダータイプも気になる。でもワンドリンクワンポケットの基本的なタイプがいい気もする。ブランド物のほうがいい気もするし。

相当迷いますね。

また購入したらレビューしようと思います。

それでは皆様、Keep Muscle!!!

こちらも併せてご覧ください

344.62km走ったオヤジが考える使えるランニングポーチはこのタイプ
ランニングポーチ。色々なタイプがありますが肉体改造でのラントレーニングに使いやすい必要な機能はどれかという視点で考えました。肉体改造にランを取り入れる人は必見。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする