
体組成計
皆さん体重や体脂肪の管理ってどうされているのでしょうか?ぼくは楽天かamazonで妻が買った体組成計を数年使っています。当時の値段は忘れましたが高くはなかったと思う。
ただ気が向いたときに測るだけで、毎日記録しているわけではないです。なので体組成計に対してはあまり思い入れはないのですが、思わぬ事実を発見したのでアップします。
Contents
僕が使っている体組成計を紹介
大したことではないですが、思わぬ事実とは。
僕が使っている体組成計をネットで改めて調べると、どうやら不評の商品らしい。
数は少ないですが、amazonカスタマーレビューが低い。ということでもし僕の持っている体組成計を買おうと思っている人がいたら役に立つかと思って改めて紹介することにしました。
まああくまで僕の個人的な感想なので購入される人は自己責任でお願いします。
まずは僕の使っている体組成計はこちらです
商品タイトルにはアイリスオーヤマって書いてますね。とりあえず型番が一緒なのでこれで間違いないと思いまうが、商品の裏に記載されている会社は株式会社丸隆さんと書いています。

体組成計
この商品はこんなことができます
この体重体組成計、2000円くらいなのになかなかいろいろな事ができます。
- 体重の測定
- 体脂肪率
- 内臓脂肪レベル
- 体筋肉量
- 骨量
- 基礎代謝量
この6つの項目の測定ができます。しかも9人まで登録可能という優れモノ。
体重は100g単位で測定でき最大150kgまで測れるみたいです。今が60kg代なんであと90kgくらいは増量しても大丈夫みたいです。
実はamazonのカスタマーレビューが不評だった

ima-001
たった5件のレビューなんで何とも言えないですが、現在低評価が4つの高評価が1つなのは間違いないのです。
低評価レビューの内容を見ると測定の誤さがひどいというレビューと半年で壊れたというレビュー。
個体差があるのかはわからないですが、僕の場合は病院で健診の時に測った数値と家で測った数値が大幅に違うという事はありませんでした。
また購入後数年たちますが壊れる気配は今のところありません。ラッキーだったのかな?
いずれにしてもamazonカスタマーレビューの評価平均と僕の感覚には少し差があるようです。
じゃあ不満は無くて購入推奨かというと
測定数値の誤さや壊れやすさを感じたことはないのですが、実は一つ不満があります。
6つの測定項目の表示が早くて全部覚えれない上にすぐに消えてしまうんです。文章にするとわかりにくいのでよければこの動画を見てもらえれば。
まあきっちりとペンとノートを準備すれば二回表示されるので記録は取れるのですが、取りやすい物ではありません。
まとめ
僕の使っている体組成計という事でアイリスオーヤマのIMA-001という商品をレビューしました。僕の商品には株式会社丸隆って表記されているのですが・・・。
カラー展開も豊富で薄型のお洒落なデザインが気に入って妻が購入したと思います。
数年間使用していますがそれほど頻度が多くないせいか壊れそうな気配もなく、安い割には十分な商品ではないかと思っています。
ただあくまでも2000円くらいで購入できる商品なのでそれほど高性能という事もないのかもしれません。
正確性や性能を求める人はその業界の有名メーカーの体組成計かもう少し高い物を選ぶ方がいいのかもしれませんね。
僕はこれで十分ですけどね。
皆様も理想の体組成計をお探しください。
Keep Muscle!!!