
ライザップスタイル
僕がトレーニングで参考にさせて頂いているライザップスタイル。自宅で出来るライザップという事で色々と勉強させていただいています。
その中でも独自の製法で長時間吸収が可能になったらしいライザップスタイルのプロテイン、カフェマキアート味をレビューします!
ライザップスタイルのプロテイン、カフェマキアート味を水で飲んでみた
タイトルの通り、水で溶かして飲みました。カフェマキアートというくらいだから牛乳と割ってカフェオレ風にしたかったのですが、何となく水で作って飲みました。
カフェマキアート味のパッケージや栄養素など

ライザップスタイル
ライザップスタイルのプロテインの中でも特に美味しそうなカフェマキアート味。なんせカフェですからね。
パッケージは高級感あふれるブラウンカラー。カフェっぽいですね。

ライザップスタイル
裏面には飲み方、使用上の注意、栄養成分表示、その他説明が記載されています。
ライザップスタイルのプロテインは水、その他水分(牛乳など)を350~400ccとプロテインで割るので大き目のシェーカーが便利ですよ。
僕のシェーカーはライザップスタイルの物なので500mlあります。

ライザップスタイル
裏面パッケージ下部には原材料名が記載されています。人工甘味料などの添加物や、僕の勉強不足ですがよくわからない物質がたくさん入っているので少し怖いですね。
ちなみに普段僕は無添加のホエイプロテインを飲んでいます。水だけで割ると味は落ちるけど工夫次第で美味しく飲めます。めちゃ安いし。
早速作ってみました

ライザップスタイル
開封すると甘~い香りがふんわりと。さすがカフェマキアート。

ライザップスタイル
ちょっとわかりにくいですが若干ブラウンがかった色をしています。

ライザップスタイル
シェイクすると美味しそうなマキアートカラー。
ちなみに僕知らなかったのですがマキアートって1ショットのエスプレッソにミルクを注いだものらしいですね。ウィキペディアに書いていました。
濃い目のコーヒーのカフェオレってことかな。

ライザップスタイル
シェイクするとこんな感じ。
ちょっと他の味よりダマっぽさが残っていたような。僕のシェイクが足りないだけかもしれませんが。
肝心のお味は
めちゃめちゃ期待値の高かったカフェマキアート味。結論から言うと
ぼくはイマイチでした・・・。
なんか甘めのカフェオレをイメージしていたのですがちょっとイメージと違っていました。水で割ったのがよくなかったのかもしれません。
たぶん牛乳とかならコクがあって美味しく飲めたのかもしれません。
決して不味くはなく、むしろおいしい部類だとは思いますが期待値が高すぎてちょっと残念感が残りました。
これなら同じような系統のリッチショコラ味の方がかなりおいしい。
まとめ
ライザップスタイルのプロテイン、カフェマキアート味を水で飲んでみたのですが、この味は牛乳で割ることをお勧めしたいです。
まあ味覚は人によって全然違うので参考程度にしてくださいね。
他の味のレビューもこちらにのせておきますね。
ライザップスタイルは自宅で出来るライザップメソッドを学べるのは当然として、バリエーション豊富なオリジナルプロテインも魅力の一つですね。
ライザップスタイルについて詳しくはこちらをご覧ください。
皆様もお気に入りのプロテインを見つけてください。
それでは皆様、Keep Muscle!!!